本地顾问将
用日语为您的海外职业转变
提供支持(免费)
如果有符合您要求的工作,我们的顾问将通过电子邮件或电话与您联系。
小艾教你学商务日语丨接到人事电话时 该如何应答?
▌特别说明:版权归原作者所有,转载请注明来源
▌来源:日本リクナビ
当你走出校门,成为社会人后,总会有很多需要进行商务交流的时候。
其中,电话交流时不可或缺的沟通手段,也是商务交流中很重要的一环。
电话应答的优点,是可以无需对面交流下,迅速进行沟通;但也正因如此,言语中稍一不慎,也极易造成误解和失误。
因此,电话应答时要切记保持亲切、有礼的语气语调,在对方讲述重要的信息时,要记录记并重复确认,以避免失误。
那么,正确的商务电话礼仪,有哪些需要注意的地方呢?如果接到企业人事打来的电话,又该怎么应答呢?
现在就往下划,小艾带你逐个击破这些疑问!
(1)
电话铃响三声内接起电话。如果超过三声,可以在接起时加上一句「お待たせいたしました」。
(2)
如果遇到自己不方便/电话语音不清等情况,则如实告知对方,并在方便的时候/信号清晰时进行回拨。
(3)
在来电者挂断电话之前,不要挂断电话。 按照惯例,来电者会先挂断电话。
自分:はい、××××です。
人事:株式会社△△△△の□□と申しますが、今、お時間よろしいでしょうか?
【電話を受けられる場合】
自分:はい、大丈夫です。
人事:このたびは弊社の説明会(一次面接)にご応募くださいましてありがとうございました。書類選考の結果、次の面接選考に進んでいただくことになりました。つきましては、○月○日の○時に弊社の本社ビルにご来社いただきたいのですが、ご都合はいかがでしょうか?
自分:ありがとうございます。○月○日の○時ですね。どなた様宛におうかがいすればよろしいでしょうか。
人事:人事部の□□宛にお願いいたします。
自分:承知いたしました。御社本社ビルに○月○日の○時、人事部の□□様宛におうかがいいたします。
人事:お待ちしております。それでは失礼いたします。
自分:失礼いたします。
【電話を受けられない場合】
自分:今、外におりまして落ち着いてお話しさせていただくことができませんので、10分後にかけ直させていただいてよろしいでしょうか。
人事:わかりました。では、○○-○○○○-○○○○、□□宛にご連絡ください。
自分:ありがとうございます。復唱いたします。○○-○○○○-○ ○○○、□□様で、よろしいでしょうか?
人事:間違いありません。
自分:承知いたしました。それでは、10分後にご連絡いたします。
人事:お待ちしております。それでは失礼いたします。
自分:失礼いたします。
接下来,还有哪些值得学习的电话交流小技巧?
用日语表述时又有那些需要注意的地方?
别走开 下期更精彩!
持续关注RGF HR Agent
更多 招聘信息+职场干货+实战经验
带你职场的小船 扬帆起航!
赶紧扫描以下二维码,获取专业顾问一对一免费指导~
▌特别说明:版权归原作者所有,转载请注明来源
▌来源:日本リクナビ
▌来源URL:
https://job.rikunabi.com/contents/manners/1007/
▌声明:我们致力保护作者版权,如涉及版权问题,请及时联系我们删除。从本公众号转载本文至其他平台所引发一切纠纷与本公众号无关。支持原创!